ちと書くのが遅くなったけど
今年の8月初旬、生まれてはじめて
地面を歩いている蝉(セミ)の幼虫と遭遇したのさ。
遭遇場所:近所の公園
発見者 :カノジョ(嫁)
時 刻 :真っ昼間
ベビーカーに息子を乗せて3人で散歩してるときに
地面を動いている、なにかにカノジョが気がついて指をさした。
ん?
ムシ? なんのムシだろ、、、
って、えっ!!!
それがセミの幼虫だったから驚いた。
いままで抜け殻しか見たことなかったから
こいつはセミの幼虫だっ!間違いないっ!と
自己認定するまでに少し時間がかかったさ。
お目にかかれて光栄だぜ。
例えると、テレビではよく見かけるけど会ったことはない
有名人に出くわした感じ?(笑)
ちょうどデジカメを持って出掛けてよかった♪
セミの幼虫は地面から出てきたばかりなのか顔が土だらけ。
このとき、周りはこんな状況、、、 なんで昼間にでてきた?!
クルッポーたちに見つかったら速攻で喰われちゃうぞっ(汗)
このとき、ピクミンのことを思い出しました(笑)
ゆっくりゆっくり歩いて木の幹を目指すセミの幼虫。
よく行き先がわかるねーと感心しつつ。急げ、もっと急げーーっ
(嫁と息子は日差しを避け、管理人が来るのを木陰で待ってます)
途中で休んだりしつつも確実に前進するセミの幼虫。
でも動きがゆっくりだから撮影しやすくて助かるっちゃ助かる(笑)
(嫁が遠くから、まだ撮影するのー? 暑いよー と言ってます)
そしてそしてようやく木の幹に無事到達。
羽化するまで見守ってやることは出来ないけど
鳩からは死角になってるし、上へ上へ行けばもう大丈夫だ。
(じつはこのあと動画も撮った)
ということで満足ぢゃ。ボディガード終了っ
(嫁と息子はかなり遠くに、、、 待ってぇくれぃ~)
同じ木のちょい上のほうにミンミンゼミがいました。
なので、あの幼虫も高確率でミンミンゼミだと思われます。
ミンミンゼミの大きさ
■体 長 :33~36mm(羽根は含まず)
■翅端(したん)まで:57~63mm(羽根の先までのサイズ)
幼虫も成虫の体長と同じくらいの大きさです。
木の近くでセミの幼虫が出てきたと思われる穴も発見。
他に穴も無いし、幼虫が歩いてきた方向にあったから間違いない。
ちょうど、ひとさし指で開けたくらいの大きさ
ミンミンゼミの幼虫は2~4年の間は土の中で過ごすというから
今回の出会いはなかなか貴重な体験でした。
※なぜ、2~4年かというと栄養状態により差がでるためです。
そしてこれは後日、その公園に行ってきたときの写真
前 回はこんなじゃ無かったのに、 じ、じめんが穴だらけ、、、
すべてセミの幼虫がでてきた穴!
都内の公園なのにこんなにいるんかいーーーっ
こうなると貴重な体験でもないのかと思ってみたり?
どうなんだ?
ちなみにムシ好きでもないカノジョは
この無数の穴にかなり引いておりましたとさ(笑)