伊豆シャボテン公園に行ってきたということで
人気の「カピバラ」をご紹介っ
ご存知の方も多いと思うけど、カピバラは現生げっ歯類の最大種。
わかりやすくいうと世界最大のネズミです。
でも、カピバラには尻尾も無いし、大きいし
ネズミにゃ見えませーん。

管理人が撮影した親子ショット
カピバラ
■体 長:105~135cm
■体 重:35~65kg
■性 格:非常に穏やか
■寿 命:5~10年
■好 物:草
■特 技:昼寝と水泳
いまではネズミにゃ見えんとか言ってる管理人ですが
昔、カピバラのことを学研だか何かの本ではじめて知ったときは
げっ こんなでっかいネズミがいるのかよー うわぁぁぁキモっ
とか思ってた記憶がある、、、
それがいまはそんな事ない。ふしぎー
いつのまにかコーヒーが飲めるようになったみたいな?(違うか)
ついでに言っとくと手足には水掻きがついていて
陸上ではおっとりしているけど水中での動きは
ペンギンとかアシカのように速いんだってさ。 意外。
それにしても
いつ頃からこんなに人気があるんだろ。
もしかして、カピバラさんのおかげかな?

ペットとしても人気なんです!
画像を集めてみたよ♪

重いのをガマンしているに違いない、、、

我が子かっ

愛犬のかわりに

孫のかわりに

ラクダみたいに背中にのれそうな感じ

棒アイスをパクリっ

やっぱり連れてると目立つよねー

すごい光景だなぁ カピバラは風呂好きらしい

いっしょにドライブ

泳ぐのは得意なんだけど浮き輪

性格はおだやか

寝起き?

さすがにこれは、、、

カピバラ専用の服? あ、犬用かも。

これは何がしたいんだ、、、ハロウィン?

民族衣装っぽくて似合ってます ベストドレッサー賞をあげよう

もふっとカピバラさんぬいぐるみ