2008年8月のランキングで最終的に5位にランク!
上位4名のうち3名はすでに一流Mii職人だったから、
「しらとりゆりこ2.0」は一流以外のMii職人の中では
2位の成績だったということだ♪
→ エントリーしたMiiはコチラ
こいつは好結果。
いつのまにか一流Mii職人を狙える位置にいる。
「おれ、もうすぐ一流Mii職人になれるんだ!」
byチョッパー
しかーし、
そんなに世の中甘くないといったのは誰だったか
9月に入ったら早速ダウン、、、
いやいや、かえってやりがいがある(涙)
思い返してみると
Mii職人ランキング100位以内すら考えてなかったのにさ、
いまじゃ、一流Mii職人になろうとしてやがる。
変わったな。 おれ。
んじゃ、調子にのって語っちゃうよ。
ランキング入りを目指している人向けに
コツらしきものを書いておこう。
管理人が実践してないのもあるし、
実践しておけば良かったことなんかもあるでよ。
参考程度にどぞ。
●1. みんなが知っているものを作る。 芸能人を作ったとしてもその人の知名度が低い場合、気に留めてくれるユーザーも少なくなり☆のあがる確率は低くなります。自分の好きなものだけ作るのが本来の姿だけど、☆狙いなら多くの人が知っている、芸能人・お笑い芸人・アニメのキャラクターなどがいいでしょう。 ●2. みんなより少し前に作る。 公開前に映画のキャラクターを作る。人気がでる前のお笑い芸人を作るなど、他の職人さんがエントリーする前に作っておくと効果的。うまくいけば皆が作り始めるまでの間、☆を独り占めすることができます。 ●3. みんなより上手く作る。 実際これは難しいけど、やはり良く似ている出来の良いMiiは遅かれ早かれ人気がでて☆が増えてきます。表現方法が決まっているような有名人のMiiだとしても、新しい表現方法が残されているかもしれません。チャレンジする価値はあります。また、エントリーした後に気になる箇所があったら、すぐに直して再エントリーしよう。(☆がリセットされるので早めにね) ●4. みんなが作っていないものを作る。 みんなが知っているようなキャラやモノはたいてい作られていそうだけど、探せば、みんなが知ってるのにまだ誰も作っていないモチーフがきっとあります。さぁ、記憶に埋もれている☆の原石を探そう! ●5. みんなとは違う方法で作る。 本来のMiiは似顔絵を作るためのものだけど、Miiの顔をキャンバスと考え自由な発想で作ってみよう。まゆげを目のかわりにしてもいいし、鼻を口のかわりにしてもいいんです。組み合わせ次第で通常使用では作れなかったキャラクターを生み出すことができます。 ●6. みんながコンプリートしたくなるMiiを作る。 一流Mii職人の「ヒデキ」さんの作るMiiは上手いだけではなく、かわいい絵のタッチで統一されています。このように絵のタッチを同じにすることにより、その職人さんのMiiをコンプリートしたくなる効果があります。(同じタッチで作るのは絵心が無いと難しいけどね、、、)他、色違いのMiiだけ作る、小さいMiiだけ作る、顔文字だけ作るetc.なども似た効果がありそうです。ちなみに管理人はこれは実戦していません。 ●7. みんなと同じ名前で作る。 似顔絵チャンネル「投稿広場」には同様の名前のMiiを呼び出せる「仲間を呼ぶ」という機能があります。例えば、山田花子を作ったなら「やまだはなこ」もしくは「ヤマダハナコ」というように多くの人が付けるような普通の名前にしておくと良いです。そうしておくと同じ名前のMiiと一緒に呼び出されて皆の目に触れるチャンスが増えます。※名前が知られていないキャラなどの場合は作品タイトルにしておいたほうがよいでしょう。 ●8. みんなに宣伝しながら作る。 エントリーしたMiiをみんなに見てもらえる機会はMiiコンテストチャンネルの「今日のオススメ」や「きまぐれ呼び出し」に登場した場合など限られたチャンスしかありませんが、Mii関連の掲示板、あるなら自身のHPやブログで宣伝しておくと見てもらえる確率があがります。(誰も見てなくても少なくとも確率が下がることはないので♪) ●9. みんなのMiiを真似して作るのはダメ。 他のMii職人さんの作ったMiiばかりをそのまま真似してエントリーしている職人は「パクリ職人」と呼ばれMii職人から嫌われています。これはモラルの問題なのでパクらずにランキング入りを目指しましょう。(追記:でも、初心者は真似から入っても仕方ないかなぁ?学びは真似美ともいうし、、、まぁ、一流Mii職人の余裕発言ですがっ♪) |
以上、こんなところです。
でわ、Mii職人ランキングでお待ちしております!
こちらがいない場合は気長にお待ちくださーい(笑)
追記:一流Mii職人になりました♪ → コチラ